伊平屋島は沖縄本島から30km北にある周囲43kmの島。 沖縄では最も北にあり、歴史と伝説、 紺碧の海と白い砂浜の島。 すぐ隣には伊是名島がある。 珊瑚礁と水平線は瀬戸内海ではみられない美しさ。両島で 2002年10月、 日本島嶼学会が開催された。 





ク バ 山
 島の北端にあり、標高104mの山全体にクバ(ビロウ)が自生している。伊平屋灯台が立つ。





ク マ ヤ 洞窟
 岩山の中には広さ600uもの洞窟が拡がる, 「天の岩戸」の説もある。 遠くはクバ山。





無 蔵 水
 「むぞうすい」と読む。 昔、若夫婦の妻が釣に出て帰らない夫を待ちつづけた岩。 岩の上には涸れることのない水たまりがあるという。





ヤヘー岩
 海岸からすぐにある形のよい岩。 釣の好ポイント。





具 志 川 島
 伊是名島の北にある周囲4kmの無人島。 珊瑚に囲まれた細長い島 。 具志川島遺跡がある。





屋 蔵 墓
 琉球の第一尚氏の先祖の屋蔵大王をまつった石積みの墓がある。





ケ ナ ゴ 海岸
クマヤ海岸の裏側、白砂と岩礁、海と山の調和がよい。





虎 頭 岩
 虎が横たわっているような雄々し姿の岩。 前は伊平屋村役場。

日本島嶼学会  伊平屋島  伊是名島  具志川島
inserted by FC2 system